|
> うわーっ、ホントにくっきり白い線が入ってますねー(^-^;
> 白い部分は絶食の頃の爪なんですね……(>_<)
Osaka娘さんびっくりでしょ?
こんなにリアルに爪にあらわれるなんて正直に怖いですね~
> それにしても、先生の爪の艶やかで綺麗なこと!!!
> とても古稀のコンサートを開かれる方とは思えません(笑)(笑)
そういえば歳をとってからかなぁ?60代になってから!
特に手入れや表面を磨いてるわけではないのに、爪だけは艶々ですね~
Osaka娘さんくらい40代~50代の頃は爪の先が雲母のようになったり、割れやすかったり爪には苦労していたんですよ。
> 私なんて、加齢による?縦皺だらけのカスカスの爪です……(涙)
それは若い証拠ですよね!
> クラシックギターの演奏には爪は本当に大事ですもんね!
> これから寒くなるし乾燥するし、爪にとっては受難の季節ですねー(>_<)
爪はギターを弾く人にとっては命ですよね!
音色が全く違ってきますものね。
手入れをしていないといっても、水を使った後は必ずクリームを塗ってます。
一日に10回以上かな?
だからクリームの減りが速いの早いの(笑)
?
|
|