|
先日のコンサートの時に荘村先生からプレゼントしていただきました(^_-)
ギターと共に50年。
朝日新聞に特集連載されていた記事を本にしたそうです。
荘村さんのお父様と私の父は、岐阜の有名な印刷会社の社長の息子さんの結婚式と披露宴に招待され、隣になったそうです。
今、息子はスペインにギター留学しているんですよ。
と荘村さんのお父様。
そうなんですか、私の娘もスペインに留学したいと言ってるので困ったものです。
それならぜひ留学させてあげたて下さい。
と荘村さんのお父様。
あれほど反対していた父が
帰宅した途端に「悦子!スペインに留学してもいいぞ!」
と言ったのには本当に驚きました。
もう、50年以上も前の話ですが…
そんなわけで父のお陰で荘村さんが有名になる前から知っていたのでした(笑)
この本の中にギターは一人ぼっちであることの素晴らしさを教えてくれてます。
コロナ禍で家にいる機会が増えたことと思います。
そんな時、ギターがあるって本当に幸せだと思って下さいね。
私はまだ読み始めですが、ギターを弾いている人にはとても読みやすく心に響くお薦めの本ですよ!
私も楽しみに読ませていただきます。
|
|