|
オリンピック終わってしまいましたね。
観戦好きの私も毒茸も、コロナを忘れるほど毎日楽しませてもらいました。
今はテレビを点けると当然ですがコロナ情報が戻ってきました。
大変な感染状況ですね。
知人や身近な人の感染が増えてきました。
自宅療養で重症化すると本当に怖いですね。
毎日39度以上の熱が続き肺炎で入院した人、自宅療養で不安な毎日を過ごしている人
他人ごとではなくなってきました。
2回ワクチンを接種したとはいえ、決して油断してはいけないことを身にしみて感じてます。
毒茸は胆石の手術のため、8月10日から入院しました。
11日に手術でしたので私も朝8時半から病院で待機してました。
本が読める!
なんて楽しみにしていたのですが…
主治医から手術の際にひょっとして起こるかもしれない恐ろしい事例などを説明され
2時間で終わる手術が3時間半もかかり、その後の処置など全部で5時間も待たされました。
主治医からのもしもの時の事例が頭をよぎり、文庫本に集中できず気が気ではありませんでした。
無事に手術が終わったと報告があり、手術室に行くと執刀医から取り出した石と標本のように
なった胆のうを見せてもらいました
小さなケースに入った真っ黒い石は梅干しくらいの大きさでした
腹腔鏡手術で済んだのでお臍の周りに三ヵ所穴を空けるのですが、こんな小さな穴からどうやって
あの石を出したのか不思議でした。
開腹手術にならなかったので入院も1週間くらいだと思います。
今日、レッスンの合間に本と眼鏡などを持って病院に行ったのですが、自分で取りに来て顔色もよく
ほっとしました。
皆さんにはまたまたご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
コロナと熱中症にはくれぐれもお気を付けてお過ごし下さいね。
|
|