西本ギター教室らくがき帳
Reload
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
ギター教室
東戸塚
横浜
[
ギター
]
スレッド一覧
◇
足あと帳
(0)19/01/18(金)13:12
スレッド一覧(全1)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全393件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
Re: レッスン始めました♪
投稿者:
はる
投稿日:2020年 5月13日(水)20時42分1秒
返信・引用
>
No.317[元記事へ]
こんばんは。
教室の再開、そして先生や皆様お元気そうで何よりです!
私は今月末まで在宅勤務となり、会社からは引き続き外出自粛の念押しも。
レッスンは余裕を持って月の下旬に取り、事態は改善傾向ですが、状況に応じてウェブレッスンなども上手に活用できたらと思っています。
この生活で筋トレを始めましたが、先日、スペース確保のために物をいろいろ動かして、そのままにしていたら…
普段と違う場所に置いていた姿見に足を引っ掛けてしまい、ミラーが派手に倒れて壁に大きな傷が!!なんという悲劇。。
楽譜用のマスキングテープで手当てしましたが、誰がどう見てもかわいそうな仕上がりになりました(笑)
なんだかテレビも見たいものが無く、最近はドローンで撮ったハワイの景色をつけっぱなしにして、
鮮やかなビーチや街並みを楽しんでいます。東戸塚の空気とは違いますね(笑)
そんな感じの生活ですが、おかげさまで元気に過ごしています。
早くまた皆さんとお会いできる日を楽しみにしています!
レッスン始めました♪
投稿者:
Etsuko ♪♪♪
投稿日:2020年 5月 9日(土)23時33分15秒
返信・引用
編集済
ゴールデンウィークもあっという間に終わりますね。
とは言っても4月上旬からずっと自粛だったので、何が何だか分からないうちに
5月に突入してしまいました。
皆さん
コロナ疲れになっていませんか?
教室は1ヶ月間お休みしましたが、5月7日からレッスンを始めました。
Zoomでのオンラインレッスンもやってます。
ギターのレッスン…って
考えたら、まったくもって不要不急ですね
でも
レッスン再開!
の連絡をしたら「待ってました~!」と返信が続々。
感染予防のため、教室の玄関に消毒液を置き、風通しを良くするためドアを開放してます。
マスクはもちろんです!
ドアも窓も開けっ放しの教室。
初日は風が通り過ぎて寒くて風邪をひきそうになってしまいました。
そんなわけで、今日はいつもより着込んでレッスンをしました。
元気な軍団の皆さんに直接お会いすると、ワクワクするほどうれしくてついついおし
ゃべりに華が咲いて、あっという間に時間が経ってしまいます。
やっぱり楽しいなぁ(^O^)/
みなさん、久しぶりに電車やバスに乗った!
と言ってました。。
私も1ヶ月以上、バスにも電車にもレストランにもどこにも行ってません。
きっとらくがきを見ているみなさんは、自粛して家にこもっていることと思います。
会いたい人に会えないなんて、今まで経験したことが無い寂しさを感じます。
コロナに負けず!
まだまだ気を引き締めて元気に頑張りましょうね~
Re: 自粛生活
投稿者:
Etsuko ♪♪♪
投稿日:2020年 5月 5日(火)09時55分10秒
返信・引用
編集済
> 自粛生活も一ヶ月が過ぎました
> 以前は毎日のように出かけていて、歩く、運動する、喋る、それと弾く(笑)の充実した生活でしたが、すっかりおうち生活で座ってばかり
> そんな中で緊急事態宣言発令の日に生まれた孫の成長ぶりを動画で送ってもらい見る度に癒されてます
ネネさん
緊急事態宣言が発令された日にお孫さんが生れたんですね!
大変な時に出産されたんですね…
生後1ヶ月。
可愛いでしょう~
会いたくても会えない状況
いままで普通にできていたことが、何もできなくなって
本当に哀しいですね。
でもSNSの動画で見れることが唯一の楽しみとは、世の中の激変に
ついていけない人も多勢いると思います。
> また家族でLINEでクイズを出し合って楽しんだり、ギター仲間や友達とのLINEのお喋りが生活の救いになってます
> あまり普段は練習しないギターも今は改めてやってて良かったと思ったりしてます^_^
> 運動不足解消のための体操は欠かさないようにやってます(-.-;)
大好きなコーラスができないのも寂しいでしょう?
ギターがあって良かったですね。
またレッスンで会いましょう!
> ただ今回のことで医療、介護、配達、ゴミ収集などに携わっている方々には心から感謝の気持ちを改めて持ちました
ネネさんのおっしゃる通りです。
お仕事とはいえ…
本当に感謝以外に言葉が見つかりません。
大変な人達のことを考えると、のんびりテレビを見ながら
コロナ太りとか、自粛が長くて憂鬱なんて我儘は言えないですね。
> そして生活の厳しい現実に苦しんでいる多くの人々、そんな中で自分にできる事は感染しないように家に居る事だけ、それしかないなあと思ってます
> またギターの皆さんとワイワイ楽しく出来る日が1日も早く来るように祈ってat stay homeです
また皆で集まって楽しい飲み会をやりましょうね
それを楽しみに(笑)
頑張りましょう
?
自粛生活
投稿者:
ネネ
投稿日:2020年 5月 4日(月)22時37分32秒
返信・引用
編集済
自粛生活も一ヶ月が過ぎました
以前は毎日のように出かけていて、歩く、運動する、喋る、それと弾く(笑)の充実した生活でしたが、すっかりおうち生活で座ってばかり
気がつくとテレビやスマホの見過ぎで目は疲れお尻は痛くお腹はポッコリ( ; ; )
マスクをするからお化粧はしない、美容院は怖いから自分で髪をカット
考えたこともなかった生活です
また感染を恐れる気持ちで手を洗ってばかりで手はシワシワ
生協でまとめて注文してるため外に出るのははたまの買い物と散歩のみ
そんな中で緊急事態宣言発令の日に生まれた孫の成長ぶりを動画で送ってもらい見る事が癒しになってます^_^
また家族でLINEでクイズを出し合って楽しんだり、ギター仲間や友達とのLINEのお喋りが生活の救いになってます
あまり普段は練習しないギターも今は改めてやってて良かったと思ったりしてます^_^
運動不足解消のための体操は欠かさないようにやってます(-.-;)
今日の発表で自粛生活が伸び、新しい生活方法などの仕方をテレビで見てるとなんと窮屈なと憂鬱になります
ただ今回のことで医療、介護、配達、ゴミ収集などに携わっている方々、また今まで気づかなかったいろんな事にも改めて感謝の気持ちを持ちました
そして生活の厳しい現実に苦しんでいる多くの人々、身近にも沢山います
そんな中で今自分にできる事は感染しないように家に居る事だけ、それしかないなあと思ってます
またギターの皆さんとワイワイ楽しく出来る日が1日も早く来るように祈ってat stay homeです
Re: オンライン帰省
投稿者:
Etsuko♪♪♪
投稿日:2020年 5月 4日(月)17時17分53秒
返信・引用
> 自粛連休の中、皆様いかがお過ごしでしょうか?
> 一日中部屋でゴロゴロしているのでコロナ太りになりそうです。部屋で出来るトレーニングDVDにチャレンジしたものの、5分で汗だくになりすぐにキブアップしてしまいました。
わややさん
コロナ太り(笑)
みんな同じようなことを言ってますね。
私もDVDを勧められましたが歳を考えて、一日おきに7000歩ほどの散歩と軽いストレッチをやったりしてます
> 今日、5月末までの緊急事態宣言の延長が正式に発出されるようですが、このままの生活を続けてしまうとヤバイです。
本当にやばいですね!
毎日教室に通っているので気分転換にはなりますが・・・
それにしても困りますね。
> 昨日は連休中でネットの回線状態がよかったのか、映像・音声とも途切れることもなく、久しぶりの家族団欒のひと時を過ごせませた。
やはりzoomがいいですか?
うちも息子がzoomを教えてくれたので良かったです。
3拠点を結んでの親子談義も楽しそうですね。
明日は協会の7名で実行委員会をやります。
便利な世の中になりましたよね。
みんなで暑気払いもzoomでやろう!
なんて言ってますが・・・
姉妹でのLINE飲み会をやった時は埼玉、富山、伊勢原、横浜で4拠点で面白かったですよ。
自粛でお家ご飯が続き、スーパーには小麦粉やホットケーキミックスが無いんですってね。
またネットで高く売って儲けようとしている馬鹿者がいるんですってね!
コロナ詐欺
コロナ鬱
コロナ太り
コロナ事件
ああやだやだ~~
?
オンライン帰省
投稿者:
St.わやや
投稿日:2020年 5月 4日(月)10時15分41秒
返信・引用
自粛連休の中、皆様いかがお過ごしでしょうか?
一日中部屋でゴロゴロしているのでコロナ太りになりそうです。部屋で出来るトレーニングDVDにチャレンジしたものの、5分で汗だくになりすぐにキブアップしてしまいました。
今日、5月末までの緊急事態宣言の延長が正式に発出されるようですが、このままの生活を続けてしまうとヤバイです。
さて、安部首相推奨のオンライン帰省、昨日、鹿児島の息子、都内の娘の3拠点を結んで実践してみました。最初はAppleのFaceTimeでトライしたのですが、1対1では問題なく接続できるのに、何故かグループ接続に失敗してしまうので、急遽Zoomを使って接続することにしました。
Zoomはビジネスでもたまに使ってますが、回線状態によっては音声が途切れがちになることがありました。
昨日は連休中でネットの回線状態がよかったのか、映像・音声とも途切れることもなく、久しぶりの家族団欒のひと時を過ごせませた。
届きましたね!
投稿者:
Etsuko♪♪♪
投稿日:2020年 4月29日(水)18時30分28秒
返信・引用
わややさんにも届いたんですね!
そうか、わややさんも東京ですものね!
ええっ~~!!!
宛先が書かれてなくてポストに入れて
行ってるんですね。
そりゃそうですよね。
全国民の住所を調べて宛先をパソコンで
打つのも大変ですものね。
それが!
今日、近くのいつも行くドラッグストアーにも売っ
てたんですよ。
なんだかアベ○ノマスクも間が悪いというか…
気の毒ですね。
とは言え、横浜はまだまだでしょうかね。
巷にマスクが出回る頃に送られて来ても、有り難みに欠けますね。
ことごとくアベ○ノマスクは気の毒で気の毒で。
うれしい報告(笑)
ありがとうございます。
Re: 届きましたー♪ヽ(´▽`)/
投稿者:
St.わやや
投稿日:2020年 4月29日(水)11時23分33秒
返信・引用
何かと話題になっているアベ○マスク、昨日うちにも届きました。宛先が書かれてるわけでもなく、ポストに放り込まれている感じでした。住民票は奈良においたままにしているので、宛先は関係なくマンションのポストに一斉に配布したのでしょう。
実際見るとやはり相当ちっちゃいです。どうみても小学生の給食係用で、実用に耐えられるのかどうか疑問です。
マスクといえば、2~3日前から急に近所の商店街のあちこちで売られ始めてます。ドラッグストアには入荷がなく、何故か洋服屋さん、雑貨屋さん、居酒屋さんなど普段マスクなど売ってない店先で大量販売されてます。
世界的にマスクの取り合いになってるようですし、規制が少し緩和されると更に需要が高まるでしょうから、100枚八百屋さんで購入しました。
当面アベ○マスクには頼らなくても良さそうです。
Re: 届きましたー♪ヽ(´▽`)/
投稿者:
Etsuko ♪♪♪
投稿日:2020年 4月27日(月)23時09分40秒
返信・引用
噂のアベ○マスク…あ、正式名称は布マスクでしたっけ!?
> 本日届きましたー♪ヽ(´▽`)/
わぁ~~ヽ(´▽`)/
ついに
届いたんですね
Osaka娘さんは東京なので早いですね!
いろいろ噂があったアベ○マスクだけに、実際に届くと
テンション上がったでしょうね(笑)
私も届いたらすぐにらくがきに書きますね
> ポストに入ってるのを見つけた時のなんとも言えない気持ちの高ぶり!!(笑)
そういう意味では暗く退屈な自粛生活の中、ほんの一瞬でも高揚感をもらえたなんて
ボロクソに言われながらも、私達に何らかの効果はもたらすことができたってことですね
> 私は最近、ハンカチを使ってマスクを作ってます!
> 使い捨てマスクの上にオーバーマスクとして重ねて使うように作ってみたら、ハンカチマスクはジャブジャブ洗えるし、下の不織布マスクは長持ちするし、2枚重ねてると安心感も増すし…。
> なぜか気付くと「♪母さんが夜なべをして~♪」の鼻唄を歌いながら(笑)、チクチク手縫いで作る日々です。
マスクを作っているなんてすばらしいですね
昔のお母さんは夜なべして何でも手作りをしていましたよね!
そんな細やかな出来事ですが、Osaka娘さんが夜なべをマスクを作るなんて~
たった1ヶ月で信じられない程生活が大きく変化したってことなんですね。
今日は小雨振る中、毒茸と東戸塚教室側とは反対の西口の方を散歩してみました。
郵便局を通り過ぎ、横浜新道とJR、環状2号線の間を歩いたのですが、獣道のよ
うな山の中を登り、パッと明るくなった広い道に出ると
「ええっ~こんなところに出たんだね!」とビックリするところに出ました。
東戸塚に住んで41年。
知らないところがあり過ぎて驚くことばかりです。
もっとも、自粛生活なので人通りの無い裏道ばかりを歩いているからそうなるの
でしょうね。
いつも毒茸がポケモンGOの地図
をスマホで見ながら先導してくれます(笑)
今度軍団の皆で散策したいね!
って思うような場所を何か所も見つけましたよ。
みんなで行きたいね!
届きましたー♪ヽ(´▽`)/
投稿者:
Osaka娘
投稿日:2020年 4月27日(月)21時34分57秒
返信・引用
噂のアベ○マスク…あ、正式名称は布マスクでしたっけ!?
本日届きましたー♪ヽ(´▽`)/
ポストに入ってるのを見つけた時のなんとも言えない気持ちの高ぶり!!(笑)
ビッグフェイスの我が家は使えるかどうかはビミョウですが…(^-^;
たぶん、仲良しの知り合い(小学生の男の子が二人いるママさんか小学生と幼稚園生がいるママさんのどちらか?)にあげることになるかなぁ…という気もしますが。。
せっかくだったら必要としてる人に使ってもらった方がいいですもんねぇ。。(*^^*)
私は最近、ハンカチを使ってマスクを作ってます!
使い捨てマスクの上にオーバーマスクとして重ねて使うように作ってみたら、ハンカチマスクはジャブジャブ洗えるし、下の不織布マスクは長持ちするし、2枚重ねてると安心感も増すし…。
なぜか気付くと「♪母さんが夜なべをして~♪」の鼻唄を歌いながら(笑)、チクチク手縫いで作る日々です。
手の不思議
投稿者:
しんトニオ
投稿日:2020年 4月27日(月)07時23分3秒
返信・引用
おはよございます
チカちゃん、時間とれるようになり何よりです。
会社の仕事は今やパソコン経由。今日も午前中岩手との会議です。
音階練習では左右の手が勝手に動くので合わせるのが大変です。
一方で「魔笛」はつっかえながらも手が最後まで覚えていました。
少しずつ昔暗譜出来ていた曲を蘇らせようと思います。
コロナ騒動のベクトルは例えば鎌倉や逗子で公共駐車場の閉鎖など
自治体の必死の取り組みもあり、漸くサーファーも諦めてベクトルが
同じ方向を向いてきたようですが、油断禁物ですね。
東戸塚に大学同期でピアノの先生が居ることを最近知りましたが、
もう数か月前からネットレッスンに切り替えているそうです。
藤沢にもあるOKストアで鳥の食事を買ってきて、庭に来る
三羽のキジバトと、15羽の雀に毎日二回餌をあげていますが
段々太ってきました。
YouTubeで時々暇つぶしをしていますが、「高嶋軍団」発見
*https
*://www.youtube.com/watch?v=Ezk2izNy7R4
流石に映像もプロぞろいだと凄いですね。「負けないで」も佳。
では先生方も皆様も、ポジティブに貴重な毎日をお過ごしください。
ではまた
お久しぶりです♪
投稿者:
Etsuko ♪♪♪
投稿日:2020年 4月26日(日)21時49分27秒
返信・引用
新トニオさん
本当にお久しぶりです。
2018年11月にスペイン旅行を一緒に行った時以来ですね!
海外を飛び回って仕事をされている新トニオさん
コロナですものね。
やはりご自宅でのテレワークになったのでしょうか?
そんな時こそ!
やっぱりギターが一番ですよね~♪♪
ギターを弾き始めたなんてすごくうれしいです
4月に入って、チカちゃんが5年ぶりに復活してきたんですよ!
来年大学院を卒業になり、やっとギターを弾く時間が取れるようになったそうです。
新トニオさんにも会いたがってましたよ。
4月から協会の郵貯振替口座がWebになりましたし、会議もあらゆるものが全てWeb になりました。
毒茸に怒られながらも、パソコンがそれなりに使えてよかった~とほっとしてますが、なんせ操作を
教わって覚えてやっていただけなので、私もこの自粛の苦難を無駄にしないよう、パソコンをもう少
し自由に楽しく使いこなせるように頑張って勉強してます。
今日は毒茸が自宅のパソコンで、私が教室でzoomを使ったレッスンを試してました。
姉妹や友達とLINEでの飲み会等、スマホでも仲間と一緒に自粛生活を楽しんでます。
新トニオさんもこれを機会に、また大好きなギターに目覚めて頑張ってください。
速くコロナが収束してほしいですが、日本全国民がゴールデンウイークをいかに自粛し
て過ごせるか!
外に行かずに家にいましょうですね
お互いに頑張ってこの苦難を乗り切りましょう
?
大野さんのお悔やみ申し上げます。
投稿者:
しんトニオ
投稿日:2020年 4月26日(日)01時30分18秒
返信・引用
ご無沙汰しております。
昨日とても久しぶりにケースを開け音階練習。
そして今ここをこれまた久しぶりに覗くと大野さんの事。
お悔やみ申し上げます。目を閉じるとそこに大野さんがおられるのですが。
残念です。あの太い指でギターを天国でも演奏されていることを信じて。
誰も今まで経験したことのない世の中になっていますが
とても5月6日に収束するとは思えません。
先生、Dr.K先生、教室の皆様にはお変わりありませんよう。
私も元気でやっております。数日前(曜日が思い出せません)に
久しぶりに東戸塚の車屋さんに用がありそのついでに
フィオーレのテイクアウトメニューでサラダと包焼きピザを楽しみました。
ではまた。ごきげんよう。
お元気だったんですね♪
投稿者:
Etsuko ♪♪♪
投稿日:2020年 4月21日(火)13時56分29秒
返信・引用
杏里さん
うれしい投稿をありがとうございます。
どうされているのか気になっていたのですが、Facebookがこの頃特に嫌いで
だって、コンサートが中止になったとか、聴きたくもないようなギターの動画ばかりで…
最近は2~3秒位ちらっと見て、後はほとんど見てなかったです。
杏里さん待ってました!
ショーロの動画を発表してましたね!
きれいな左手の指運び、力みが無いリズムの刻みが超格好いいです
一発撮りで発表できるなんて羨ましいです
「超いいね!」とコメントも書きましたよ~
今日は朝、10時から協会のzoom会議(実行委員7名で)をやりました。
今まで会議はメールでのやり取りだったのですが、議案をまとめるのと
返信が大変で、本当に疲れましたが、zoom会議は最高に楽で楽しかったです。
杏里さんのPCにはカメラが付いていないのですか??
速く一緒にzoomでギターのやり取りしたいですね。
ほとんどの委員の先生たちは、PCで今まで通りのレッスンをしているそうですよ。
という私も、毒茸がいてこそのzoom会議でしたが…
教えてもらったら操作は簡単でした。
杏里さんも毒茸に「SOS」してくださいね。
私には厳しいけど、他の人にはきっと優しく教えてくれると思います。
また会える日までお互いにコロナに負けず、ギター頑張りましょう
?
こちらの様子
投稿者:
逗子市民
投稿日:2020年 4月20日(月)22時57分23秒
返信・引用
西本家はまずまず平和そうで何よりです、この所掲示板にもお邪魔しておりませんでしたが、あまり良いニュースがないので色々は見ないようにしている所なのですとはいえ少し気になって覗いてみました、大野さんの訃報、お悔やみ申し上げます。こちらもレッスンは自粛して家籠りですが、家庭内はまずまずいつもと変わりありません。最初のうちは早く事態の好転を願っていましたが最近は長丁場の覚悟に気持ちを変えないとですね、ねーさんの言う通りレッスンって人とのコミュニケーションツールの大部分を占めていたことを実感です。
暇なので少しづつFBに動画投稿始めました、奥さんのスマホ借りて彼女の撮影なのでとり直しと言う事も出来ないので1発撮り、弾ける曲も限られますが少しづつ出して行こうかと思います。
3月17日終わった時点では3人のアンサンブルは練習続けましょうと言っていたけれどそれも今は叶いません、長引くからカメラ導入(それも自粛だと人に教われないけれど)してのリハも
考えないといけないのかな・・
何もかもが不透明な中ですがsnsでつながれると言うのは機械嫌いな僕にも有難いと思わせられます、どうぞ皆様お元気で、早く会いたいですが精神健康共に保つ努力はしながらその日を待っております。 途中から段落空けるの思い出しました。
Re: プチ嬉しかったこと♪
投稿者:
Etsuko♪♪♪
投稿日:2020年 4月20日(月)20時42分19秒
返信・引用
編集済
> 自律神経が乱れ始めたのか、不眠症に加え、喉のイガイガ感(>_<)
> これからも長丁場になるので、もう夫に合わせすぎる生活をやめる!と昨日宣言したら、なんと昨夜から喉のイガイガ感が消えました!
> これって完全にストレスだったんだなぁ。。と実感。(笑)
> コロナ以前に『夫源病』にかかってしまう寸前でした(^-^:
Osaka娘さん
まるで江戸~明治時代のように夫に従順な妻だった?んですね
結婚生活も長いと思いますが…
今頃「解放宣言!」だなんて~
私には絶対に真似ができないことです
巷ではコロナ離婚が続出とか…
一歩手前での解放宣言、本当に良かったです(笑)
> ということで、やっとこれからギターの練習にも取りかかれる…はず。(笑)(笑)
ギターの練習頑張って下さい。
私も毎日午後から教室に出かけて練習するのが、とても楽しみです。
何より誰にも気兼ねせず邪魔されない(テレビも何も無いので)のが最高です!
この際、別荘を一室持っているぐらいのプラス思考で、この苦難を乗り切ろうと思ってます。
> 専業主婦なので元々普段は誰とも会わないことが多かったのですが、レッスンやコンサート、行事などで誰かと会えたり話せたりするのを楽しみに日々を過ごしていたからこそ、誰とも会わない日ものんびりと楽しめていたんだなぁ…と人との繋がりや語らい、楽しい時間の重要性を改めて感じます……(涙)
本当にそうですね。
当たり前と思っていた何時もの時間。
レッスンでのみんなとの会話がどれだけ癒されていたか…
毎日しみじみ感じて涙がこぼれます
> 今度、オンライン軍団飲み会をやってみたいですー\(^o^)/
わぁ~やりたいですね
このらくがきで呼びかけてメンバーを募りましょうか?
明日は協会の役員7名でzoom会議をやります。
なんだかとっても楽しみです。
今日は一日中、まるで冬のように寒くて雨模様でしたが、晴れた時は運動不足解消のため
毒茸と東戸塚の近辺を散歩してます。
40年以上住んでいた町なのに、知らないところばかりです。
発見と驚きがたくさんあってけっこう楽しいです。
この間行った、平戸方面は旧東海道があり、私の大好きな時代小説によく出てくる
保土ヶ谷宿~戸塚宿への道があり、江戸時代へ思いを馳せてます。
今度は権太坂の方へ行ってみようと思ってます。
Re: プチ嬉しかったこと♪
投稿者:
Osaka娘
投稿日:2020年 4月20日(月)15時13分51秒
返信・引用
先生~、お元気そうで何よりです!
もうー、スゴくお気持ちよくわかりますよー(>_<)
私も在宅勤務の夫がずーーっとリビングにいて、散歩も一緒で…常に夫に合わせる生活をしていたら、自分の時間も居場所もなく、ストレスMAX!!!
自律神経が乱れ始めたのか、不眠症に加え、喉のイガイガ感(>_<)
これからも長丁場になるので、もう夫に合わせすぎる生活をやめる!と昨日宣言したら、なんと昨夜から喉のイガイガ感が消えました!
これって完全にストレスだったんだなぁ。。と実感。(笑)
コロナ以前に『夫源病』にかかってしまう寸前でした(^-^;
ソーシャルディスタンスより前にそれぞれのパーソナルスペースの大切さを実感する日々です。
ということで、やっとこれからギターの練習にも取りかかれる…はず。(笑)(笑)
専業主婦なので元々普段は誰とも会わないことが多かったのですが、レッスンやコンサート、行事などで誰かと会えたり話せたりするのを楽しみに日々を過ごしていたからこそ、誰とも会わない日ものんびりと楽しめていたんだなぁ…と人との繋がりや語らい、楽しい時間の重要性を改めて感じます……(涙)
つい先日、同級生や先輩後輩に誘われてオンライン飲み会もどきをやりました。
私が参加したのはほんの15分位でしたが、仲間の元気な顔を見れて声が聞けて、なんだかホッとしました。
スマホでも簡単に出来るんだなーと。
今度、オンライン軍団飲み会をやってみたいですー\(^o^)/
プチ嬉しかったこと♪
投稿者:
Etsuko♪♪♪
投稿日:2020年 4月19日(日)20時25分19秒
返信・引用
教室をお休みしてから2週間近くになります。
話す人は毒茸だけ。
43年も一緒にいる夫婦なんて、話すこともそんなにないし
テレビ見ながらボソボソ程度の会話です。
今まで、レッスンで沢山の人とお喋りしていたことが、どれほど楽しく、リフレッシュになっていたことか。
今回のコロナで教室が休みになり、誰とも喋る機会がない寂しさを痛感してます。
今日!
すぐ近くのスーパーに買い出しに行ったら
ハルちゃんとバッタリ会いました!
1ヶ月ぶりに会ったハルちゃん。
元気そうで若々しくてフレッシュだった!
仕事がテレワークになって1ヶ月と言ってました。
久しぶりに対面でのお喋り(マスクをしながらだけど)ができま
した。
今までだったら当たり前のことなのに…
こんなに嬉しいものかと、つくづく今の不自由極まりない生活をに腹が立ちました。
「5月になって先生にびっくりしてもらえるよう、ギター頑張ります!」
私も、今は毎日教室に通って練習に励んでます。
こんなに好きな曲がたくさん弾けて自由に練習する事なんて、本当に久々です。
腹も立つけど、嬉しいこともあります。
昨日、日本全国に緊急事態宣言がでたけど、どうなることやら。
5月から教室が開ますように…と祈る毎日です。
(無題)
投稿者:
Etsuko♪♪♪
投稿日:2020年 4月16日(木)15時31分59秒
返信・引用
5日ほど前に、大野さんの思い出を書いたんだけど…
消えてしまって、なんだかまた書く気力がなくそのままになってしまいました。
とても哀しいお知らせでした。
一昨日、大野さんが平坦クラブのLINE仲間宛に、亡くなる2日前に投稿した文を読みました。
今は集中治療室に入って生死を彷徨ってますが、退院したら!
大野さん、きっと天国でも分け隔てなく誰とでもお喋りしてるんだろうなぁ~
安らかにおやすみ下さいね。
ご冥福を心からお祈りいたします。
Re: 訃報
投稿者:
nob
投稿日:2020年 4月12日(日)13時31分2秒
返信・引用
>
No.295[元記事へ]
大野君の訃報を知り、あのとっても明るくってお喋りが好きだった彼が!!と驚いています。彼は大学時代の後輩なので、先に逝かれるなんて大変なショックです。
具合が悪いとは伺っていましたが、6月のOB会(残念ながらコロナで中止になってしまいましたが)には、元気な姿で参加されるのでは、と思っていたのに。。。心よりご冥福をお祈りします。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順81番目から100番目までの記事です。
/20
新着順
投稿順